2019年11月30日
空気を読むのに疲れた方へ
KYという言葉が私が高校生くらいのときに流行りました。
ぼくは何も考えず 空気読めないをKYというのかぐらいにしか考えませんでした。
あるいは
あいつ空気読めねえなと友達を悪く言ったこともきっとあるでしょう。深く傷つけたかもしれません。
空気を読めよという言葉はおそろしく、ファシズム的ではないかと思う時があるんです。
多数派から少数派に同質性が求められるとき
少数派は苦しむと思うんです。
発達障害の方、自閉症スペクトラムの方々は空気を読むのが苦手な方が多いと言われていますし、私自身もそう感じます。空気というルールは、透明であり文脈に依存しており、その場の集団によってなんとなく提示されるものだからです。
「発達障がいがある」と呼ばれてしまう人々は少数派です。日本人口全体の5%程度、50万人弱が発達障害があると診断されているというデータを見つけました。
診断はなくとも、空気を読むのが苦手だけど、なんとか読もうとしている人はどれくらいの数でしょうか。
私は空気は読める時もありますが、読めない時もあります。あとでああやってしまったなあと気づくタイプです。自己嫌悪に陥る時もあります。
発達障害の方(少数派)が空気を読むのが苦手な人が多いとして、
そうではない方、定型発達(多数派)が空気を読むのが得意だとした時
空気読めよという言葉はひどく暴力的に思える時もあります。
なぜわからないんだと思いがち。
空気を読むのが苦手ということは
裏を返すと
彼女ら、彼らはユニークな空気を作れるときがあります。
今この発言する???
とも思えるかもしれませんが
でもね
すごい本質的な発言を忖度なしにしてくれるんです。
それって
いわゆる個性でありとてもクリエイティブなエネルギーだと思います。
かんたんにこの問題について書ききれないので
また書きます。
空気を読もうとして頑張ってる人たちは
そんなにがんばらなくてもいいかもしれません
空気は読むものではない 吸うものだと先輩が言っていた気がします。
さわい
コネスポ
コネスポ・HP
↓ ↓ ↓
https://npo.connect-spot.net/
コネスポ・インスタグラム
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/connnect.spot/
コネスポ・facebook
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pg/connect.spot.net/posts/?ref=page_internal
ぼくは何も考えず 空気読めないをKYというのかぐらいにしか考えませんでした。
あるいは
あいつ空気読めねえなと友達を悪く言ったこともきっとあるでしょう。深く傷つけたかもしれません。
空気を読めよという言葉はおそろしく、ファシズム的ではないかと思う時があるんです。
多数派から少数派に同質性が求められるとき
少数派は苦しむと思うんです。
発達障害の方、自閉症スペクトラムの方々は空気を読むのが苦手な方が多いと言われていますし、私自身もそう感じます。空気というルールは、透明であり文脈に依存しており、その場の集団によってなんとなく提示されるものだからです。
「発達障がいがある」と呼ばれてしまう人々は少数派です。日本人口全体の5%程度、50万人弱が発達障害があると診断されているというデータを見つけました。
診断はなくとも、空気を読むのが苦手だけど、なんとか読もうとしている人はどれくらいの数でしょうか。
私は空気は読める時もありますが、読めない時もあります。あとでああやってしまったなあと気づくタイプです。自己嫌悪に陥る時もあります。
発達障害の方(少数派)が空気を読むのが苦手な人が多いとして、
そうではない方、定型発達(多数派)が空気を読むのが得意だとした時
空気読めよという言葉はひどく暴力的に思える時もあります。
なぜわからないんだと思いがち。
空気を読むのが苦手ということは
裏を返すと
彼女ら、彼らはユニークな空気を作れるときがあります。
今この発言する???
とも思えるかもしれませんが
でもね
すごい本質的な発言を忖度なしにしてくれるんです。
それって
いわゆる個性でありとてもクリエイティブなエネルギーだと思います。
かんたんにこの問題について書ききれないので
また書きます。
空気を読もうとして頑張ってる人たちは
そんなにがんばらなくてもいいかもしれません
空気は読むものではない 吸うものだと先輩が言っていた気がします。
さわい
コネスポ
コネスポ・HP
↓ ↓ ↓
https://npo.connect-spot.net/
コネスポ・インスタグラム
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/connnect.spot/
コネスポ・facebook
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pg/connect.spot.net/posts/?ref=page_internal
Posted by コネクトスポット at 20:17│コメントをする・見る(0)
│発達障がい